マウスピースが合わなくなる

マウスピース(スプリント)は当院の用途に限れば最低半年、長い方なら数年と長期間使っていきます。
スプリントを使うのを怠ってしまったり、歯の生え代わりによって、スプリントが合わなくなることはよくあります。
実際の歯形と、スプリントの歯形があっていないので、合っていない部分のスプリントを削ります。しかし、幅が変わってしまっていたり、削っても合わない場合は、スプリントの歯形を全て削りプラスチックの材料を流して歯形を作り直します。
それ以外にも、毎回スプリントを少しずつ削っていくので薄くなり欠けたり、穴が開いてしまうことがあります。その時にも同じプラスチックの材料を使いスプリントを分厚くすることができます。
しかし、この作業を繰り返すとスプリントがツギハギのようになってしまいます。そしてこのプラスチックの材料は匂いと刺激が強いので、患者さんにとって辛い作業です。なるべく歯形を作り直さなくていいように、毎日きちんと使い続けましょう。

ののやま矯正歯科医院