新型コロナウイルス感染拡大に伴い、現在ほぼ全ての患者様の来院間隔を空けております。
そして感染予防のため、歯科衛生士による歯みがきの中止、舌のトレーニングに関しましても内容を絞り時間短縮で診察させていただいております。
それによって、舌のトレーニングに不安を抱えている方も多いかと思われます。
そんな方へ、当院でもZOOMを利用したオンラインでの舌のトレーニングを試験的に始めることになりました。
流れといたしましては、事前にZOOMアプリを取得と当院にメールアドレスの登録をしていただきます。
下記アドレスからご予約日当日に、当院からご招待メールをお送り致しますのでURLをクリックしていただきまして、歯科衛生士とのオンラインでの舌トレーニングが開始となります。
舌のトレーニングに使用する道具に関しましては、事前のご準備をお願い致します。
(手かがみ、木製スティック、スプレー、ストローなど)
端末に関しましては、パソコンやスマートフォンなどがご利用いただけますので、ご興味ある方はスタッフまでご相談ください。
MAIL:nonoyama.clinic.1925@gmail.com
ののやま矯正歯科医院
このたびの新型コロナウィルスに罹患された皆様と、感染拡大により生活に影響を受けられている地域の皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。
患者様と従業員の安全を考慮し、当院では、来院された全員の方に体温を測定していただき、37.5℃以上の発熱がある方は、来院を控えていただいております。
そして、歯科衛生士による歯磨きはスタッフの感染予防のために中止いたしますのでご了承ください。
スタッフは全員マスクを装着し、グローブや器具など患者様のお口に入った物はすべて患者様ごとに交換しております。診療室は換気を行い、スタッフ、患者様が触れるところは全てアルコール・酵素消毒を行っておりますので、ご安心して治療を受けていただけます。
手術、抜歯などの口腔外科での治療に関しても、急性症状のない方の治療は延期している病院もある状況です。
皆様のご理解、ご協力をお願い致します。
ののやま矯正歯科医院
本格矯正のワイヤーの調節期間は人それぞれ違いますが、大体の方は2年前後調節を行います。
ワイヤー調節のステップには大きく分けて3つあります。
まず、細いワイヤーから徐々にワイヤーを太くしていき、ガタガタを取っていきます。
歯のガタガタが取れたら、次に隙間を閉じていきます。抜歯をしたスペースや、歯と歯の間の隙間をゴムやワイヤーを絞めて閉じていきます。
隙間が閉じたら、一度模型を作り、模型上で残っている問題を確認します。
そして、残りの問題点を解決するよう調節を入れ、最終仕上げの段階に入ります。
多くの方は仕上げをして半年程度で治療が終了することが多いですが、抱えている問題が大きい場合は1年程度調節を続けてもう一度模型を作り確認することもあります。
ののやま矯正歯科医院
顎変形症の手術でプレート固定を行った場合、手術から1年後、プレートを撤去する手術を行います。
こちらの手術前にもレントゲン撮影などの検査を行いますが、45分程度の出血の少ない手術なので自己血輸血はありません。この頃には矯正治療も終えているのでお口の中には保定装置のみが入っている状態での手術です。
プレート撤去のオペは、日帰りの場合と入院の場合があります。入院の場合は、手術の前日から入院して、全身麻酔での手術を行い3日程度で退院できます。上下の歯を固定しないので刻み食を食べられます。顔は前回の手術と同じくらい腫れますが、血を抜くための首の管はつけません。腫れが引くのも前回同様2、3週間かけてゆっくり引いていきます。入院期間が短いので傷口は縫合したまま退院し、1週間後に抜糸します。
その後は数カ月に1度の検診を2、3回受け、主治医にチェックしてもらい外科矯正終了となります。
長い治療お疲れ様でした。これからはこの歯並び噛み合わせをキープできるように頑張りましょう。
ののやま矯正歯科医院
手術を終え退院した後も、口腔外科を受診します。
手術後は上下の歯を固定しているのでお口を開けることができません。入院期間も病院によって異なるので、入院期間中のみ固定する病院と退院後も固定する病院とあります。退院後も固定していた場合は、約1週間後に口腔外科を受診し、固定を外してもらいお口のクリーニングと手術中に親知らずを抜歯していたら抜糸も行います。
その後は1ヶ月後、2ヶ月後、半年後と間隔をあけて数回受診します。
手術から1年後に埋め込んだプレートを撤去する手術を行いますが、もし、それまでにプレート周りが痛かったり炎症を起こしている場合などは早く撤去することもあります。
手術後もきちんと口腔外科を受診しましょう。
ののやま矯正歯科医院
外科矯正で手術の予定がある人は、手術をお願いする口腔外科を受診することが何度かあります。
矯正治療を始めるにあたって、まず親知らずを抜く必要がある場合の方は、親知らずの抜歯を手術をお願いする口腔外科で抜いてもらいます。誰しも手術は不安なものですが、親知らずを実際に手術してもらうドクターに抜歯してもらうことでアレルギーや出血性素因などのスクリーニングができる他、口腔外科スタッフとやり取りをしてもらうことで不安は取り除かれていくことでしょう。
次に口腔外科を受診するときは、術前矯正の準備が整ったときです。この時に手術の日程を決めていきますが、約3ヶ月以降先の予約になることが多いので、当院からお手紙を受け取ったらオペ希望日の3ヶ月前には受診しましょう。長期休みやGWなどの繁忙期をご希望の方はさらに余裕を持って受診しましょう。
そして、口腔外科でレントゲン撮影などの検査や入院の手続き、場合によっては手術の時に輸血する自己血の採血の為に2回ほど受診します。オペの日から逆算して行っているので必ず受診しましょう。
ののやま矯正歯科医院
外科矯正で手術を予定している方は、色々と準備が必要です。
まず前回もお話したスプリント治療を半年〜1年行い、その次に本格矯正へと進み1年〜2年かけて手術へ向けて歯並びを整えていきます。歯並びが大体仕上がってくると、再びスプリントを最低3ヶ月間使用し顎位も安定させます。顎をズレのない位置で手術できるようにサボらず行いましょう。
そして、このスプリントを使い始めた辺りで、手術を行う口腔外科を受診し手術の日程を決めることができます。手術の予約ができるのは口腔外科の予約状況によりますが、約3ヶ月以降先の取ることができます。
このように最低限の準備が整ってから患者様には手術の時期を決めていただくことになります。
手術の時期は早くすることはできませんが、遅らせることは準備が整った状態をキープすればできるので、余裕ある時期をご検討ください。
ののやま矯正歯科医院
成人の方で顎関節に問題がある場合、まず初めに行うのがスプリント治療。
スプリント治療の期間は個人差がありますが、半年〜1年行うことが多いです。
まず、スプリントを装着して生活することによって顎をズレのない位置へ誘導していきます。1ヶ月に1度の調節を続けて、顎の位置が安定すると、次は顎の状態を測定します。
この測定を調節の度に行い、3ヶ月以上変化がないことを確認します。
その次の調節の時は厚さの違うガムを噛む資料を取り数値を測定します。その数値も全て安定していることが確認できましたら、ようやく安定した顎関節が得られたと判断できるわけです。
このように顎の安定を確かめるには時間がかかりますので、早く治療を進めたい場合、なるべく長い時間スプリントを使うようにしましょう。夜だけの使用でなく昼間も、可能なら食事も装着したまま摂っていただいて構いません。歯磨きは外して行い、装置もきちんと清潔に洗いましょう。
ののやま矯正歯科医院
矯正で並べた歯並びをキープするための保定装置。
当院では多くの方が、上の歯には取り外し式の装置、下の歯は前歯の裏側に細いワイヤーを接着して歯並びをキープしていきます。
当院ではこの保定装置を使っている患者様は、定期的に歯のクリーニングを行いながら保定装置の管理をしていきます。
下の歯のワイヤーは最低2年間は装着します。この装置を装着している限り歯並びをキープしてくれますが、どうしてもこのワイヤーを外したいとご希望があれば、保定装置を取り外し管理を終了することができます。
しかし、この保定装置を使用するのを辞めると場合によっては歯並びに乱れが出てくる場合もあります。
もう一度矯正治療のご希望が出た場合は、何らかの治療費をいただくことになります。その為、装置を外す際には、同意書のサインを頂いております。
保定装置を外す時には、お時間をいただいて、今後のことについてご説明いたします。お気軽にご相談ください。
ののやま矯正歯科医院
矯正が終了し、保定期間中に歯が乱れてしまうことは少なくありません。
保定装置を使うのを怠ってしまったり、合っていない保定装置を使い続けてしまったりなど原因は様々です。
当院では保定開始してから2年経ったところで節目の検査を行います。
自費治療の方で乱れた歯並びを治したいというご希望があれば、保定2年以内であれば、お支払いただいている治療費内で何かしらの装置で乱れた歯並びを治していきます。
しかし、2年以上経過している場合は再治療代として、検査代、治療費、装置代を御請求する場合がございます。
歯が乱れてきているのをそのままにしていたら、2年のリミットを越えてしまったり、乱れも大きくなりもう一度マルチブラケットを装着しなければならなくなる可能性も高くなってしまいます。
保定の管理では、クリーニングの際に院長、衛生士がお口のチェックをしております。
歯並びや噛み合わせなど、ご心配な点がございましたらお気軽にご相談ください。
ののやま矯正歯科医院
広島の矯正歯科専門『ののやま矯正歯科医院』のブログ